エントリーは以下からお願いします。
https://ws.formzu.net/fgen/S72186240/
たくさんのご参加をお待ちしています。
※10/21日現在のエントリー 14名(☆は静岡・三河チャレンジ枠対象者)
1.SS様(愛知県豊橋市)☆
2.TK様(埼玉県)
3.MK様(静岡県浜松市)☆
4.KY様(静岡県浜松市)☆
5.T様(大阪府堺市)
6.SK様(静岡県静岡市)
7.KK様(愛知県愛知郡)
8.S様(東京都江戸川区)
9.K様(静岡県浜松市)☆
10.YY様(愛知県名古屋市)
11.I様(東京都小平市)
12.TM様(静岡県浜松市)
13.FY様(京都府京都市)
14.YN様(東京都港区)
1)アーティスト投票について
今年のエントリーは、「除外希望アーティスト投票」を行うことになっています。(アーティストについて関西イントロの会でのプレ企画を見て再調整いたしました。9/8までのエントリー分につきましては、「除外希望アーティスト投票」については空欄もしくは「後日」と記入ください。)
9/9以前にエントリーいただいた方については、後日、投票開始のご案内をメールにて行わせていただきました。
2)なごやイントロの会の例会について
なごやイントロの会の例会ですが大会の翌日行うことになりました。募集人数について会場の都合により8人程度です。時間は例年よりより短縮バージョンで15時には終わろうと思いますのでよろしくお願いします。(早く終わる分、終了後に少し浜松を観光しましょう)
3)静岡県の参加者限定ラウンドについて
静岡県の参加者限定ラウンドについて関西イントロの会でのプレ企画で大幅に時間をオーバーしてしまう不手際を起こしてしまいました。本大会で大幅な時間の超過はできませんので時間の都合上ラウンドを1つ減らす措置として中止となりました。
なお、静岡限定ラウンドが中止になりましたが、若干の静岡県内の方の優遇を考え本戦出場者の7枠目は「静岡・三河チャレンジ枠」として本戦進出枠を1枠を用意します。静岡・三河からの参加者で音楽系オープン大会での決勝進出相当の経験のない方の範囲内で最上位を目指して頑張ってください!
【関連する記事】
- オーダーメイドイントロ選手権・12最終結果
- 【オーダー12】オーダーメイドイントロ選手権・12 開催&エントリー募集時期につ..
- 開場時間&持ち物について
- オーダー12 大会前最終のご連絡
- 懇親会の場所について&その他情報(2018/10/7)
- 決勝(日本ダービー)について
- 最終予選(青葉賞)について
- 予選レースのすすめかた(詳細)
- 予選レース(ラウンド)概要
- オーダーメイドイントロ選手権12の選曲が8割終わりました
- オーダーメイドイントロ選手権12 エントリーリスト(10/6現在)
- エントリーを開始します!
- 予選の予選の10ラウンドの構成について 予選全10ラウンドの構成について
- 大会のながれと予選のルールについて
- 【オーダー12】出題方法について
- オーダーメイドイントロ選手権・11 結果報告
- オーダーメイドイントロ選手権・11 開催&エントリー募集について
- オーダー11・大会前最後の更新です。
- アーティストレビュー(4)ノンセクション・2
- アーティストレビュー(3)ノンセクション